アスレチカランクラブと業務提携を開始いたしました
皆様大変ご無沙汰をしております。
代表のスガワラコウヨウでございます。
前回のブログから1年近くが経ってしまいましたが、移住・移転から1年経ったこのところ、一気に上伊那地域での活動が増えて来た状況となっております。
その中でも特に大きな動きとして、この度ABCRは、上伊那地域を中心としてジュニア世代の陸上クラブを展開中の
アスレチカランクラブ

と業務提携し、菅原がU-15クラスとパーソナルサポートの一部を受け持つこととなりました。
これまで当クラブでは、ジュニアアスリートの伸び代を大切に、陸上だけでなくどんなスポーツにも生きる身体づくりを重視し、楽しみながら能力を伸ばすことを軸として活動してきました。
しかしながら、その中でも「勝負に勝つ」という楽しさや経験ももっと味わえなければ、それはそれで先に続かなくなってしまうという葛藤も抱えてきました。
そういった部分について、少しずつ陸上競技の専門的競技性を高めつつ、技術指導だけでなく基礎となるフィジカルにアプローチするABCRの手法やマインドがマッチし、協力体勢を作って行くこととなった次第です。
代表の蟹沢コーチがU-12を中心に、菅原がU-15を中心に、それぞれの得意分野を生かした陸上競技の「入り口」作りを進めて参ります。

またそこを入り口として陸上を好きになってくれた子どもたちが、世代が上がる中でより高みを目指したいとなった時の「出口」として Lycaons で競技を続けられる環境もまた、引き続き整備して参りたいと思います。
今後とも、ABCRならびにアスレチカの活動にご注目下さい!